今回もカメさんについて書くことにしました。
写真はヒョウモンリクガメの糞から得られたギョウチュウの卵です。

自然界では多くの動物が普通に寄生虫をお腹の中に持っています。
あくまでも自然界です。
飼育下ではどんなに自然に近づくように環境を作っても、
まったく同じというわけにはいきません。
寄生虫も同様です。
自然界では正常であっても、環境が異なればそれは異常です。
元気なときはあまり問題とはなりませんが、
いったん調子を崩してしまうと寄生虫によって
更なる悪化をもたらすことが少なくありません。
検便によって診断・予防できる病気は早期に対処されることをお勧めします。
消化管内寄生虫に対する考えは各々の獣医師で異なりますが、
ハミング動物病院では積極的な駆虫をお勧めしています。
駆虫薬投与後の温浴にて排泄した糞便に検出された蟯虫
【関連する記事】
さすがっすね。
ずっと読みやすくなってます。