との電話を受けました。どうも同居のハムちゃんとケンカしてケガをしてしまったようです。
ただ…よくよく聞いてみるとどうもただのケガではなさそうでしたので、来院を促しました。
案の定「脱腸」でした。
「脱腸」といっても「直腸脱」ではなく「腸重積を伴う小腸の脱出」です。
「腸重積」とは腸が腸を飲み込んでしまい、完全な閉塞を起こしてしまった状態です。
致死率の高い緊急疾患として早急な手術が必要です。
内科的な治療はほぼ不可能で、開腹手術による整復が必要です。
この子は腸の損傷・壊死が激しく、小腸の一部を切除し、繋ぐ手術が必要でした。
原因は主に重度の下痢症です。
ただでさえハムちゃんの下痢は発見が送れ、動物病院受診時に脱水症状を呈して、
危険な状態の子が多いのが現状です。
毎日床材を交換し、ケージを掃除することによりハムちゃんの日々の体調を把握することが可能です。
3,4日に1回あるいは週に位しか掃除しない方はいませんか?
心当たりのある方は、今日から始めてみてはいかがでしょうか?
【関連する記事】